この年頃の若者って大変そうだな。 ニュースなんかで、何十社にエントリーシート送る人もいるっていうけど。
自分は卒業の年は全部だめで、一年後は二つ受かった。
確かそれぞれ3~4社受けたけど、何十社っていうのは逆に目指すものが絞れてないのかな?
ネット上に情報が溢れているから、逆に選択が難しいのか。
カメラマンなら、学歴も資格も関係無くて良いけど。でも、写真でやってくっていう強い気持ちが無いと、まず無理だ。
ウチの子供もあと十年もすると、あれこれ悩むんだろうな。
就職でも起業でもいいけど、自分がやりたい事の核みたいなものを、学生時代に見つけてくれると良いのだが…。
あと、就職はいいけど就社は危うい。30年後はどうなっているか、なかなか読めないだろうから。
